サーフィン

双子の兄がドラムを叩いているサーフロックのバンドを観に行ってから、Jack JohnsonやALO、Ben Harperなどのアルバムを買い漁っている。こんなにカッコいい音楽を、これまで知らずに生きてきたことを悔やむと同時に、いっぺんにこんなにたくさんの優れたアルバムに囲まれる幸せを噛み締めている今日この頃なのである。

 

昨夜も、サーフロックのサウンドに包まれたくて、兄のバンドを見に行ってきたのだが、MCで兄が、サーフィンをしてから作った音階がどーだの、西海岸の乾いたスネアの音がどーだの言っていた。


おいおい、兄はサーフィンをしたことがなかったはずだ。西海岸に行ったという話も聞いたことがない。まぁ、俺も行ったことないけど、サーフィンならやったことがあるので、サーフロックのことは兄よりも俺の方が、分かりみが深いのではないだろうか。サーフロックの魅力とは、サーフィンをした後に、海辺でギターを奏でて、ゆる〜い感じで作られたメロディが絶妙であり、また西海岸の気候によって、スネアドラムの乾いた音が最高で、これは日本のスタジオでは出せない音なのである。えっへん。

 

 


さて、サーフィンといえば、俺の友人でサーフィンを会議室で教えている変わり者のMちゃんがいる。Mちゃんはサーフィンのブログを書いていたことをきっかけに、中級以上の伸び悩んでいるサーファーを対象にした、座学を開くまでになったのだ。以前、そのMちゃんにサーフィンを教えてもらうために、高知県まで一緒に行ったのだが、残念ながら波がなく、Mちゃんは完全に拗ねてしまっていた。しかし、俺はその日を境にMちゃんに対して、ある疑惑を抱いている。


Mちゃんは、ほんとにサーフィンができるのだろうか?この日、俺は、Mちゃんのテクニックを盗もうと、チラチラと見ていたのだが、一度としてMちゃんが波に乗っている姿を見ることがなかったのだった。波は、確かに小さかった。それでも、サーフィンをするのが、人生で二度目の俺でも、一回だけ小さい波を摑まえることができたのだ。ベテランなら、波のせいにせず、もうちょっとなんとかすることができたのではないだろうか。


SNSで、Mちゃんがカッコよく波に乗っている写真を見たことがあるけど、きっとあれは、アイコラだ。フォトショ使ったらそれくらいの加工はなんでもないもんな。試しに、「Mちゃん、Jack  Johnson聴いたことある?」と聞いてみたら、「昔CD持ってた気がするけど、どっかいってもうた。」と愛想なく答え、「あいみょん、ええよな。」とか、50過ぎたおっさんのくせにキラキラした目で言ってた。やはり、陸サーファーへの疑念が拭えない。もはやこれは、Mちゃんよりも、俺の方がサーフィンへの分かりみが深いと言ってしまってもいいだろう。

 

 


中級以上の伸び悩んでいるサーファーがいたら、相談に乗ってあげることにしようと思っている。

 

♪「Girl, I Wanna Lay You Down」ALO(Animal_Liberation_Orchestra) feat. Jack  Johnson

 

 

おわり

 

桜餅のポテンシャル

桜餅ってすごない?まずは、その塩っけと甘みのハーモニーに脱帽だわ。そして、これまた色合いがいい。大人の色気すら感じる。んでもって、葉っぱごと食べれるってすごない?小さい頃、柏餅と桜餅のどっちが葉っぱを食べれるのか分からなくて、混乱した記憶があるわ。ただただ、かどわかされるわ。でも、翻弄されて、もて遊ばれてもいい。んもう、好き。

 

f:id:themegane3:20190418225606j:image

せっかち

せっかちだ。せっかちすぎて時々、自分でも嫌になる。

 

合気会の稽古が終わり、駐車場に向かう途中、武道館の下駄箱で、ポケットに入っているはずの鍵がないことに気付く……はい、この時点でかなりせっかちだ。武道館から駐車場まで、100m以上離れている。鍵なんて、車の手前で取り出せばいいものを、せっかちな俺は、このように早々と探し始めてしまうのだ。


鍵は、いつもズボンの右のポケットに入れることにしているのだけど、その日はなぜかそこに入ってなかった。たまに、上着の右ポケットに入れることもあるので、上着の右ポケットを探してみるが入ってない。さては左か?と、(そのとき、左手には大きめのカバンを持っていたので、)右手を伸ばして左側のポケットを探るが見つからないので、少し焦りだす。しかし、右手で、左側のポケットに手を伸ばしているので、ひょっとしたらまだ触れてない部分があるのではないかと思い、左手に持っていたカバンを下駄箱のスノコの上に置いた。そのとたん、ジャランジャランという音とともに鍵がでてきた。

 

 

すべての謎は解けた。

 

 

なんてことはない。鍵は、カバンと一緒に左手に握られていたのだ。つまり、更衣室で、俺は鍵を取り出して、カバンと一緒に鍵を左手に持ち、車の鍵を開ける準備をしていたことになる。これは、いくらなんでもせっかちが過ぎるではないか。年をとるとともに、せっかちさは加速していき、新生されたせっかちな俺が、かつてのせっかちな俺を追い越してしまっているのだ。

 

 

 

 

そのうちに俺は、常に車の鍵を手に持ちっぱなしにするかもしれない。きっと、電車に乗っても、手に切符を持ちっぱなしにするだろう。食事に行ってオーダーしたら、ナイフとフォークを持ちっぱなしのまま料理が出てくるのを待つことになるだろうし、ボーリングに行ったらずっとボールを持ちっぱなしになり、カラオケに行ったらマイクを離さないだろう。そして、妻の誕生日には、薔薇の花束を持ちっぱなしになるに違いない。サプライズのつもりだったというのに。なんてことだ。

 

いつかやってくるかもしれない末娘の結婚式では、泣きっぱなしになるだろうし、年老いてきた仲間たちとの集いでは、病気の話ばかりをしっぱなしになるのだ。グランドゴルフ場は、予約しっぱなしになるだろうし、入れ歯は外しっぱなしになるし、「めひはまだはいの?(飯はまだかいの?)」と言いっぱなしになって、徘徊しっぱなしになるだろう。もちろん、手には家の鍵を持ちっぱなしだ。ジャランジャラン。

 

待ちに待った念願の娘の子、つまり孫は、甘やかしっぱなしになるだろうし、孫の紙オムツも俺の紙オムツもつけっぱなしだ。

 

その頃になるともう、時が過ぎるのは恐ろしく早く、あっという間にやってきた孫の結婚式の披露宴では、ナイフとフォークを持ちっぱなしの泣きっぱなしの病気の話をしっぱなしだ。俺は、マイクを離さず、大泉逸郎の『孫』を歌いっぱなしになるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

それでも毎年、妻の誕生日には、サプライズの薔薇の花束を持ちっぱなしのまま徘徊するだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつの間にかたどり着いた妻の眠る墓の前で、俺はきっとこう言うのだ……

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「めひはまだはいの?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャランジャラン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おひまい

 

 

 

計算問題

タカシ君は、チェンソーを分解するためにトルクスレンチという特殊な工具(a)が必要になったので、以前から欲しかった自転車のフレンチバルブ用のエアチャック(b)と一緒に、モノタロウで注文することにしました。

 

モノタロウでは、税抜き3,000円以上の購入で、送料が無料になりますが、(a)と(b)の二つ合わせても2,980円だったので、それほど欲しくもない120円の油性マーカー(c)を買い物カゴに入れました。急いでいたので、(c)は適当に決めた品物でした。

f:id:themegane3:20190208081017j:image

(a)トルクスレンチ[27インチ] 1,490円

 

 

f:id:themegane3:20190208112427j:image

(b)エアチャック 1,490円

 

 

f:id:themegane3:20190208081026j:image

(c)油性マーカー[黒] 120円

 


タカシ君が、(a)〜(c)の品物を注文した翌日、さっそくモノタロウから荷物が届いたので、開封してみると、(a)と(b)が入っていました。

 

f:id:themegane3:20190208112440j:image

 

タカシ君は、あれ?おかしいな?と思いましたが、その翌々日になって、(c)だけが梱包された荷物が届いたのです。

 

 

f:id:themegane3:20190208112451j:image

 


さて、ここで問題です……。

 

 

 

 

 

 

 


モノタロウさんよ。たった3,000円ぽっちの発注に対して、二回分の送料を無料にしておいて、あんたの儲けは、いくらあるんだね?いや、ないよね?モノタロウさんいったい、いくら損したんだね?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タカシ君は、モノタロウさんの負担やその気持ちを考えると、とても切なくなってきましたとさ。

 

 

 

 

 

 

 

 おしまい

 

袴の着付け

一緒に合気道をしているある後輩の袴が、稽古中にいつも乱れて、ズレて、グダグダになってしまうことが多かった。その度に掛かり稽古を中断して、袴を直さなければならなかったので、「今度、袴の着付け教室しよか。」と、先輩風を吹かせていた。


昨夜、道場の更衣室で、先生と一緒に袴を履きながら、着崩れないポイントを、その後輩に教えることをイメージしながら、いつもよりしっかりめに着付ける。


合気道では、女性は五級から袴を履くが、男性は初段になってからしか履けない。その後輩は、女性なので、俺よりももっと先に袴を履き始めたというのに、袴を履くことにおいては後輩の俺が教えてやんなきゃならないなんて、ヤレヤレしょうがないなぁとか、思いながら(キメ顔で)道場へ向かう。その道中、どうも袴が窮屈だな。いつもと違うな。変だなー、変だなー。おかしいなー、おかしいなー。と思っていたら、どうやら左足を入れる箇所に、左足と右足どっちとも突っ込んでいたようだ。

 

 

 

 

 

 


「今度、袴の着付け教室しよか。」

 

 

 

 

 

 

 


どの口が言うとんねんっ!

武道場

合気道の自主稽古をするために、武道場の予約をしていたので、まず体育館の窓口にお金を払いに行く。

 

支払い窓口のある体育館のロビーには、暖房が心地よく効いていたが、武道場の更衣室のPタイルはこの季節になると、暖房もなく、氷のようになるのを思い出して少し身震いした。

 

窓口で、「予約していたですが。」と申し出るが、そんな予約は入ってないと言われる。おかしい。そんなはずはないんだけどなと、予約コードを見せると、どうやら、窓口のお姉さんったらテニスコートの予約だとばかり勘違いしていたようで、テニスコートの予約者リストの中から、俺の名前を探していたようだ。

 

それは、俺の醸し出す、あまりにも爽やかで清潔な雰囲気によって、窓口のお姉さんに誤解させてしまったのであり、主語もなく話しかけた、こちらにも非はあるので、フッと前髪をかき上げながら、心の中の白い短パンの裾を直してから、スマートに支払いを済ませた。いくら心の中とはいえ、この季節になってくると短パンは寒いので、俺は心の中で白いポロシャツの襟を立てながら、武道場へ向かったのである……。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんのこっちゃ。

 

ダウンベスト

ずっと、モンベルのダウンベストが欲しかった。いつもなら、欲しいと思ったら、割とすぐに買っちゃうほうなんだけど、なんやかんやと買うタイミングが合わなかったのだ。人間と服との間にも、縁のようなものがあるようだ。


年末に、高松市の大型ショッピングモールに入っているモンベルで、憧れのダウンベストのMサイズを試着した。やはり、これいいな。今日こそ買っちゃうかな。と、思いながら、一緒に来ていたうちの家族と義妹の家族とみんなで、フードコートで昼御飯を食べることにした。今日は、早朝から釜揚げうどんを食べに行ってしまい、胸焼けがして食欲が全く湧かなかったので、バナナとホイップクリームのたっぷり入ったクレープを食べた。甘い物は別腹なのである。


それからしばらく、ウィンドウショッピングをしていたら、いつの間にか次男と甥っ子が迷子になってしまったので、インフォメーションへ行き、呼び出しをしてもらう。モンベルの前に来るように呼び出してもらい、到着を待っている間に、ダウンベストを掴んでレジへ向かう。思い焦がれるほどのことではないが、俺は、モンベルのダウンベストに二年くらい片思いをしてから、ようやく手に入れたことになる。次男たちとも無事に合流し、帰ってから、ネルシャツの上から着用してみる。軽くてあったかい。これ最高じゃないか。もっと早く買っとくんだったな。


さて、翌日は元日だったので、朝からお屠蘇をいただき、お雑煮を食べてから、くだらない正月番組を見ていると、なんだか具合が悪くなってきたので、義妹の家でゴロゴロさせてもらうことにした。年末の忘年会や餅つきなどで、胃腸も肝臓もお疲れ状態だ。昨日の朝うどんが重たいボディブローのように、じわじわと効いている。ボクシングなんかしたことないから、ボディブローの効き具合なんかよう知らんけど。結局、その日は昼御飯も食べずに、本を読んだり、昼寝をしたりしながら夕方まで過ごす。実はインドア派のくせに、日頃まるでアウトドア派のように振舞っている俺にとって、たまにはこんな休日の使い方をするのは、とても贅沢なことをしている気になり、嬉しくなる。それにしても、ダウンベストは最高だ。嵩張らないので、重ね着にもぴったりだし、何よりもかなり暖かい。去年、ユニクロで黒のダウンベストを買って、仕事のときに作業服の下に、よく着ていたのだけど、それとこれとはウールの詰まり具合がまったく違うぞ。いい買い物をし……あ、あれ?これVネックやん?へ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:themegane3:20190111185250j:image


実は、俺がずっと欲しかったのは、モンベルの “ 丸首 ” ダウンベストだった。慌ててモンベルのオンラインショップで調べてみると、モンベルのダウンベストには、Vネックと丸首との二種類あったようだ。そんなこと、まったく思いもしなかった俺は、ハンガーに吊るされて並んだダウンベストの中から、サイズだけを確認し、何も考えずVネックを選んで買ってしまったのだ。どうやら試着したときは、たまたま丸首を手に取っていたようだ。くそう。まじか。二日間着てたけど、返品できんかな。くそうくそう。まじかよまじか。値札切って捨ててもうたけど、返品できんのか。


出掛けていた嫁や義妹が帰ってきたので、「なあなあ、返品でけへんかなぁ?」と聞いてみるが、鼻で笑われてしまった。仕方ないので、無理やり嫁と義妹にダウンベストを着せて、売りつけようとするが、まったく興味を示してくれない。二日着ただけやで?今なら半値やで?晩御飯を食べるため、嫁の実家へ移動し、義父に着てみてもらうが、サイズがまったく合わない。前のボタンがしめられないので、こりゃダメだ。義理の母には、よく似合ったが、「丸首やったら買うけどなー。あははははー。」とあしらわれてしまう。ハァ。凹むわぁ。考えれば考えるほど、自分のやってしまったヘマに嫌気がさしてくる。Vネックと丸首と、掴む確率は50%やぞ。なんで、あのとき丸首を掴まんかったんや。そして、体調が悪かったとはいえ、二日間も全く気づかずに、鼻歌交じりにVネックのダウンベストを着ていた自分を思い出すと、情けなくなってきた。


ずっと欲しいと思っていたが、やはりモンベルの “ 丸首 ” ダウンベストと俺とは、縁がなかったようだ。

 

f:id:themegane3:20190111185304j:image